Tabs

iPhone&Androidのアプリ制作・デザイン

*

for文の便利な使い方

      2015/01/26


for文を使って繰り返し実行させる場合、基本的には数値を使ってループさせます。

int i,  fact;
for (i = 1, fact = 1; n <= 10; i++) {
fact *= i;
}

初期値・fact共に初期値は1で、10まで繰り返し実行されます。


この他、便利な使い方として

for (UILabel *xxx in m.subviews) {
    xxx.text = @"Hello!";
}

(※ xxx は UIView)

.subviewsで(UIView xxx に)addSubviewされているUILabelが存在する数を検知し、
繰り返し取り出してラベルを変更させることができます。


 - Begin

  関連記事

eyechatch_xcode_tips-300x300
SNS連携

Twitter・Facebookとの連携は #import <Social …

no image
アプリの名前をつける

iPhoneのホーム画面に表示される「アプリ名」の付け方 アプリ名の変更には上 …

no image
SubViewの重ね順を変更する

SubViewの重ね順を最前面に移動する場合 bringSubviewToFro …

no image
UIImageViewにボタンを貼りたい場合

タイトル画面などを作りたい場合、UIImageViewを使用して背景などを作るこ …

no image
iPhone画面サイズ

3.5inch 320 x 480px (Retina 640 x 960px) …

no image
画面ローテーション

画面ローテーションを制御する場合は下記を追加する – (BOOL)s …

no image
UILabelをコードで生成(Tips付)

Main Storyboard (IB)に用意されている Label を使わずに …

no image
乱数のこと

乱数(ランダムな数)を取り出す際 rand や arc4random を使用しま …

eyechatch_xcode_tips-300x300
配列にNSNumberをぶちこむ

配列から数値を直に取り出したい場合はどうするのかと調べてみたのでメモ。 NSNu …

no image
CheatSheet

Xcodeの便利なショートカットキー 良く使ってるなと感じたら追記 Cmd+Al …