Tabs

iPhone&Androidのアプリ制作・デザイン

*

経過時間を算出する

      2015/01/18


まず比較する為の時刻を予めローカルに保存するために
NSUserDefaultsというクラスを使用します。

これはiPhoneなどの端末に直接データを保存するもので、たとえアプリを終了させたとしても次回起動時に呼び出せるとても便利なクラスです。

さてその使い方ですが、こちらです。

// 現在時刻の保存
NSDate* date = [NSDate date];
[[NSUserDefaults standardUserDefaults] setObject:date forKey:@"KEY"];

setObjectに保存したいデータ forKey にキーを設定します。
キーはデータの保存、保存したデータを呼び戻す時に使うため、アプリ内で一意のものでなければなりません。
データ保存はアプリ制作には欠かせないものなので覚えておくことをお勧めします!

// 現在時間の取得
NSDate *now = [NSDate date];

// 前回保存した時間を取得
NSDate *past = [[NSUserDefaults standardUserDefaults] objectForKey:@"KEY"];

// nowからpastを引いて差分を取得します
float tmp= [now timeIntervalSinceDate:past];

NSUserDefaultsで前回の時刻を取得します。
そして前回保存した時間と現在時刻をtimeIntervalSineceDateで差分を計算。

これで前回の時間からの経過時間が取得出来ます!

しかし秒単位で返ってくるので場合によっては分や時間に直す必要が出てきます。
こちらがそれぞれの単位に対応した変換方法です。

// 時
int hour = (int)(tmp / 3600);
// 分
int min = (int)(tmp / 60);
// 秒
float sec = tmp;

これで経過時間を取得出来ます。
Twitterのタイムラインに表示する相対時間の表示にも使えますよ(°ω°)


 - Begin

  関連記事

no image
アプリの名前をつける

iPhoneのホーム画面に表示される「アプリ名」の付け方 アプリ名の変更には上 …

no image
UIView

タイトル画面の背景など、新たにビューを追加した場合 UIViewを生成し sel …

no image
NSLog まとめ

デバッグする時などに、ログを出力する方法としてNSLogを使用します。 文字列を …

eyechatch_xcode_tips-300x300
LaunchImage 関連の設定

▼アプリ起動時のスプラッシュ画面 通常はチラっと一瞬だけ表示されるスプラッシュ画 …

no image
NSArray valueForkeypath関数

NSArrayやNSDictionaryを多用する人にお勧めですCoreData …

eyechatch_xcode_tips-300x300
Xcode6 GameCenter 実装

Xcode6(iOS7以上)でのGameCenter実装 検索であまり見つからな …

eyechatch_xcode_tips-300x300
テキストの文字間を詰める

UILabelなどで文字間を詰める(カーニング)したい時がちょいちょいあると思い …

eyechatch_xcode_tips-300x300
ボタンに画像(背景)を指定する

// ボタンのサイズを指定する UIButton *startBtn = [[U …

eyechatch_xcode_tips-300x300
.selected

インスタンス名.selected で BOOLを宣言せずにボタンのON/OFF状 …

eyechatch_xcode_tips-300x300
transform中の座標取得

CGAffineTransformを使用して画像を変化させている最中の座標取得方 …