SNS連携
2015/01/18
Twitter・Facebookとの連携は
#import <Social/Social.h>
– (void)Tweet {
SLComposeViewController *Tweet =
[SLComposeViewController composeViewControllerForServiceType:SLServiceTypeTwitter];
// Twitterテキスト
[Tweet setInitialText:@”テキスト”];
// 貼り付けるイメージ
[Tweet addImage:[UIImage imageNamed:@”sample.png”]];
[self presentViewController:Tweet animated:YES completion:nil];
上記内容でTwitterへの投稿が可能です。
また、Facebookにへの投稿は
[SLComposeViewController composeViewControllerForServiceType:SLServiceType:Twitter];
[SLComposeViewController composeViewControllerForServiceType:SLServiceType:Facebook];
に変更すればOKです。
関連記事
-
-
for文の便利な使い方
for文を使って繰り返し実行させる場合、基本的には数値を使ってループさせます。 …
-
-
CheatSheet
Xcodeの便利なショートカットキー 良く使ってるなと感じたら追記 Cmd+Al …
-
-
iPhone画面サイズ
3.5inch 320 x 480px (Retina 640 x 960px) …
-
-
SubViewの重ね順を変更する
SubViewの重ね順を最前面に移動する場合 bringSubviewToFro …
-
-
乱数のこと
乱数(ランダムな数)を取り出す際 rand や arc4random を使用しま …
-
-
NSArray valueForkeypath関数
NSArrayやNSDictionaryを多用する人にお勧めですCoreData …
-
-
.selected
インスタンス名.selected で BOOLを宣言せずにボタンのON/OFF状 …
-
-
UIView
タイトル画面の背景など、新たにビューを追加した場合 UIViewを生成し sel …
-
-
UIViewの背景画像をフィットさせたい
UIViewは(UIImageViewとは違い)背景画像のサイズをフィットする機 …
-
-
タッチイベント:有効・無効
// タッチイベントを有効にしたい場合の処理 [[UIApplication s …
- PREV
- transform中の座標取得
- NEXT
- LaunchImage 関連の設定